第2回GLODEA SALON「体験を通して楽しみながら、子どもの創造性を育むシアターゲームの魅力」日本グローバル演劇教育協会では、開催している「GLODEA SALON グロディアサロン」第2回目の開催です。堅苦しくない勉強会ですので、演劇教育や演劇の可能性に興味のある方は、お気軽にご参加ください!第2回テーマ「体験を通して楽しみながら、子どもの創造性を育むシアターゲームの魅力」講師:別役慎司 (日本グローバル演劇教育協会代表理事、劇作家・演出家・俳優・演技講師・演劇教育家)第2回目のテーマはシアターゲームです。楽しみながら体験することで、子どもたちの創造性を育むシアターゲーム。代表の別役は、世界の千種類ものシアターゲームを研究し、俳優養成やビジネストレーニングにも応用し、実績を作ってきました。俳優やビジネスマンのみならず、子どもたちにとってもシアターゲームはとても有効です。演劇教育の代名詞といってもいいシアターゲームの世界を覗いてみませんか?これまで実際にGLODEAが行った習志野台幼稚園、あびっこクラブ(学童)、文京区でのワークショップの実例を交えて、その魅力についてお話します。実際にシアターゲームの体験も行います。ノウハウを知りたい、シアターゲームや劇遊びについてもっと知りたいという方。普段からゲームを使ったワークショップをやっているけれど、ファシリテーションの仕方にてこずっているという方も勉強になりますよ。是非お気軽にお越し下さい。•なぜシアターゲームがいいのか?•シアターゲームの種類と効果•シアターゲームの導入実例•実際にシアターゲームを体験してみよう◆日時:1月21日(日)13:00~15:00◆定員:20名◆参加費:一般3000円 (GLODEA会員1500円)◆場所:STUDIO FEATHER(文京区後楽2-23-12) 後楽園駅・飯田橋駅より徒歩8分お申し込みはこちら2017.12.17 02:30
NTLiveのコメディーを観よう!ちょっと前ですが、NTLiveを観に行きました。上演期間が1週間しかないので、予定を合わせるのも大変。今回観た作品は『一人の男と二人の主人』というコメディーです。ほんとにくっだらないコメディー!だけど、そのくだらないコメディーを世界最高峰の俳優で観られるというのは何とも贅沢!その匠の技を堪能することができます。普段あんまり演劇を観ない人とか、シェイクスピアとか古典とか難しいのはちょっと敷居が高いなっていう人もこの作品なら飽きることなく楽しく観れるはずです!12/9(土)~12/14(木)まで吉祥寺オデヲンで上演されますので、足を運んでみてください!イギリスの世界最高の演劇を楽しめますよ!2017.11.21 12:40
ご来場ありがとうございました。SKY SOARTψWINGS第14回公演『海岸線にみる光』全公演終了しました。ご来場くださったみなさま、応援してくださったみなさま、本当にどうもありがとうございました。私が演じた珠水(26歳!)は五感に優れ、自然とつながりの深い役です。 回を重ねるごとに、舞台上にいながら自然とつながりが深くなっていくようで、本当に不思議な感覚でした。 自然って本当にすごい。 私は珠水よりずっと年上ですが、珠水に教わることがたくさんありました。 これからも自然への感謝と畏怖を忘れずに、自然を感じながら生きていきたいなと思います。 それから、「26歳です」というセリフがあったのですが、実年齢より若い役はもはやお約束なので、何でもないのですが、 さすがに、舞台上でその年齢を言うのはドキドキしました(笑)お客さま、共演者・スタッフの皆さん、応援してくださったみなさま、 本当に感謝・感動!これからも応援どうぞよろしくお願いします。2017.11.06 15:25
芸術の秋公演まであと少し!明日からRUN-THROUGHと呼ばれる通し稽古に入ります。稽古も大詰め!今回の作品は、親と子の確執、生きてきた価値や存在意義、癌と緩和ケア、離婚、シングルマザー、養育費、子育て、ビジネス、自然、生命というものがテーマになっています。誰もが身近に感じ、考えることができる作品です。普段あまり観劇をしない人にとっては敷居が高いかもしれませんが、芸術の秋を堪能してもらいたいなと思います。舞台は生きています。毎回毎回お客さまと一緒に創っていくものです。一緒に舞台を創りに劇場にお越しください!■タイムテーブル 11月2日(木)19:00 11月3日(金・祝)13:00/18:30 11月4日(土)13:00/18:30 11月5日(日)13:00/18:00 ■劇場SPACE EDGE(渋谷) 東京都渋谷区渋谷3-26-17 野村ビル1F チケットのお申し込みは私にご連絡いただくか、公式サイトよりお申込みください。 チケットお申込み2017.10.28 11:55
稽古場より…今回の作品は、家族、親子、癌、人生、生命など重めのテーマなのですが、カメラを見るとおかしな写真がたくさん(笑)まぁ、重いドラマだからこそ、楽しくやらないとやってられないというのはありますが。2017.10.26 09:50
センス・オブ・ワンダーを感じる舞台3年半ぶりに劇場での舞台公演に出演します。ここ数年はスタジオでのミニ公演を重ねてきましたが、今回はスタジオを飛び出し、白を基調とした美しい空間で、2時間の生と死を見つめる感動的なドラマを上演します。家族や親子の在り方、生きるとは、そして自然…誰もが身近に抱えている人間の葛藤を描いています。少し重いテーマですが、誰もが共感し、考えることができる作品です。私の演じる役は「自然」と非常に関わりが深い役です。劇場にいながら、自然や生命を感じてもらいたいです!次回の出演はいつになるかわかりません。ぜひ劇場でお会いしたいです!゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ SKY SOART ψ WINGS第14回公演『海岸線にみる光』あなたの生きてきた価値はなんですか?癌、緩和ケア、離婚、シングルマザー、子育て、経済的困窮など私たちを取り巻く人間の葛藤模様を高知室戸の自然と対比しながら描き、人の生きる価値と自然の生命を感じるセンス・オブ・ワンダーを描く。■タイムテーブル11月2日(木)19:0011月3日(金・祝)13:00/18:3011月4日(土)13:00/18:3011月5日(日)13:00/18:00※上演時間 約2時間※開場は30分前■チケット料金3000円■劇場SPACE EDGE東京都渋谷区渋谷3-26-17 野村ビル1F★チケットのお申し込みはすぅまでご連絡ください!もしくは、公式サイトからもお申し込み可能です。2017.09.27 03:46
第14回公演『海岸線にみる光』SKY SOART ψ WINGSの第14回公演が決定しました!11/2(木)~5(日)スペースエッジ(渋谷)先日はみんなで牛天神にお参りへいきました。既に稽古もはじまり、脚本読解に取り組んでいます。これが舞台を創るうえで、とても大切な作業です。みんなで台本を読み込み、理解を深め、共通の意識を作っていきます。公演の詳細はまたご案内しますので、応援よろしくお願いします🙂2017.09.13 13:40