夏のワークショップ開催!「スタニスラフスキー演技術①ダイアローグとモノローグ②喜劇と悲劇」

短期集中型演技サマーワークショップを開催します。

8月12日(土)と13日(日)の二日間連続で合計10時間!

メインテーマを「スタニスラフスキーの演技術」とし、スタニスラフスキーの感情の記憶・集中の円・マジックイフを徹底的に演技に応用してみるということにチャレンジします。

アクティングスクールの通常授業のレッスンでもやらない、実戦への応用になります。

8/12(土)の回は「スタニスラフスキー演技術1~ダイアローグとモノローグ~」

8/13(日)の回は「スタニスラフスキー演技術2~喜劇と悲劇~」

いずれも、他では学べない特別なプログラムとなっています。この機会をお見逃しなく。

【日時】

8/12(土) PM1:00~6:00

8/13(日) PM1:00~6:00

*いずれか一日のみの参加でもOKです。

*途中、適宜休憩が入ります。

*13日終了後に軽い懇親会を予定しています。

【場所】

スタジオフェザー スタジオA

東京都文京区後楽2-23-12 ホリックハウス2F


【定員】

10名

*先着順。

【対象】

16才以上 

* 経験問わず

【参加料】

1日のみ参加……5500円 (スクール生割引 5000円)

2日間参加……9800円 (スクール生割引 8800円)

【申し込み方法】

メールで、住所・氏名・年齢・メールアドレス・簡単な演技経験・参加希望日を明記して、office@stone-wings.comまでお送りください。

もしくは、こちらのフォームから

返信をもって受付完了となります。返信がない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

先着順です。定員に達しますと、キャンセル待ちになります。

8/12(土)

■スタニスラフスキーの演技術1~ダイアローグとモノローグ~

スタニスラフスキーの演技術の中でも、感情の記憶・集中の円・マジックイフ・超目標・インナーモノローグといった手法を使って、実際の演技のなかに応用させてみます。1日目は、複数人でのダイアローグと、一人でのモノローグのスタイルで行います。

8/13(日)

■スタニスラフスキーの演技術2~喜劇と悲劇~

スタニスラフスキーの演技術の中でも、感情の記憶・集中の円・マジックイフ・超目標・インナーモノローグといった手法を使って、実際の演技のなかに応用させてみます。2日目は、喜劇と悲劇のスタイル違いのなかで、どのように演技で使うのかを教えます。


詳細はこちら




Yuko S offical web site

♡ご訪問ありがとうございます。トップページはお知らせのみの更新となります。日々の活動などはAmebloをご覧ください。